yumekoubou

「就職」がゴールではありません!
夢工房翔裕園が
目指していること
私たちはみなさん
一人ひとりが就職先で
“長く働いていくため”には
どうしたら良いのかを考えながら
日々の訓練に力を入れています。
「就職」がゴールではありません!
夢工房翔裕園が目指していること
私たちはみなさん、一人ひとりが就職先で
“長く働いていくため”にはどうしたら良いのかを
考えながら日々の訓練に力を入れています。
夢工房翔裕園の特徴
多種多様
な訓練
当園では軽作業やPCといった訓練の他にも
近隣のキャンプ場清掃や広い敷地を生かした
農作業、近くの体育館での
運動プログラム等を行っています。
さまざまな訓練を行うことによって
自分の【得意なこと・苦手なこと】を
見つけることができます!

多機能型

を生かした

ステップアップ

就職するためには【働くための基礎】を
しっかり作ることが大事です。
当園では就労継続支援B型のサービスが
併設されており「就労以降の2年間で就職で
きるか心配・不安」という方はまずB型で
じっくり【基礎】を通院することも可能です。

通所することに慣れ経験を積み
自信をつけて就労移行へサービス変更
というステップアップ型もおすすめです。

職場定着

をするための

サポート

利用中は就職活動全般において
スタッフがサポートします。
また就職後も安定して働き続けられるように
6ヶ月間の職場定着のサポートも行っています。

就職して6ヶ月間が経過しても相談事
悩み事があれば気軽に面談することも
できますのでご安心ください!

軽作業で得た

利益

の還元

当園では訓練で行う軽作業で得た報酬を
利用者の
皆さんに還元しています。
頑張った分が報酬という形でもらえると
自分自身の励みにも繋がります。

就労移行の目的は
【就職後長く働き値づけること】に
あるため公費を稼ぐことが目的では
ありませんのでご理解ください。
夢工房翔裕園の特徴
多種多様
な訓練
多機能型
を生かした
ステップアップ
当園では軽作業やPCといった訓練の他にも
近隣のキャンプ場清掃や広い敷地を生かした
農作業、近くの体育館での運動プログラム等を
行っています。
さまざまな訓練を行うことによって
自分の【得意なこと・苦手なこと】を
見つけることができます!
就職するためには【働くための基礎】を
しっかり作ることが大事です。
当園では就労継続支援B型のサービスが併設されており
「就労以降の2年間で就職できるか心配・不安」という方はまずB型でじっくり【基礎】を通院することも可能です。
通所することに慣れ経験を積み
自信をつけて就労移行へサービス変更
というステップアップ型もおすすめです。
職場定着
をするための
サポート
軽作業で得た
利益
の還元
利用中は就職活動全般においてスタッフがサポートします。また就職後も安定して働き続けられるように
6ヶ月間の職場定着のサポートも行っています。
就職して6ヶ月間が経過しても相談事
悩み事があれば気軽に面談することも
できますのでご安心ください!
当園では訓練で行う軽作業で得た報酬を 利用者の
皆さんに還元しています。 頑張った分が報酬という形でもらえると 自分自身の励みにも繋がります。
就労移行の目的は【就職後長く働き値づけること】に
あるため公費を稼ぐことが目的では
ありませんのでご理解ください。
※2022年度就労移行の平均公費は約8,000円
2年間の通所イメージ
※このスケジュールは一例です。個々によって異なります。
2年間の通所イメージ
※このスケジュールは一例です。個々によって異なります。

こんな

お悩み

ありませんか?

こんな

お悩み

ありませんか?

自分に合う仕事が
見つかるのだろうか。
長い間働いてなくて
復帰できるか不安。
障害者手帳をまだ
取ってないのだけど。
体調にまだ
自信がない。
自分に合う仕事が
見つかるのだろうか。
長い間働いてなくて
復帰できるか不安。
障害者手帳をまだ
取ってないのだけど。
体調にまだ
自信がない。
相談したいとき
「就労移行支援」という
選択肢があります。
こんな方が通われています
相談したいとき
「就労移行支援」という選択肢があります。
就労移行支援は
「就職活動を全力でサポート」
ご利用の適応に応じた職場の開拓を行い
求人活動に関する支援をいたします。
また、就職後における職場への定着のために
必要な相談などサポートいたします。
就労移行支援は
「就職活動を全力でサポート」
ご利用の適応に応じた職場の開拓を行い
求人活動に関する支援をいたします。
また、就職後における職場への定着のために
必要な相談などサポートいたします。
こんな方が通われています
Image 1
自分に合った
働き方をみつけたい
Image 3
障害者手帳がなくても
必要書類を用意して
通所できている
Image 2
仕事に復帰できるように
日々の訓練を頑張っている
Image 4
無理せず自分の体調に
合わせてプログラムを
組んでもらった
Image 1
自分に合った働き方をみつけたい
Image 3
障害者手帳がなくても必要書類を用意して通所できている
Image 2
仕事に復帰できるように日々の訓練を頑張っている
Image 4
無理せず自分の体調に合わせてプログラムを組んでもらった
ご利用までの流れ
ご利用までの流れ
お問合せ
見学は随時可能です。
電話やメールにて
お気軽に
ご連絡ください。
お問合せ
見学は随時可能です。
電話やメールにてお気軽にご連絡ください。
施設見学
体験利用
ぜひ、事業所に
お越しください!
サービスの説明や相談も
お受けいたします。
ご家族の方も
一緒にどうぞ!
施設見学
体験利用
ぜひ、事業所にお越しください!
サービスの説明や相談もお受けいたします。
ご家族の方も一緒にどうぞ!
利用のための
手続き
必要書類の準備提出と
契約を交わします。
利用のための
手続き
必要書類の準備提出と契約を交わします。
利用開始
いよいよ訓練の
スタートです。
就職に向けて
支援機関やスタッフと
一緒に準備を進めて
いきましょう。
利用開始
いよいよ訓練のスタートです。
就職に向けて支援機関やスタッフと一緒に
準備を進めていきましょう

就職先実績

就職先実績

コカコーラボトラーズジャパン
ベネフィット(株)
ヤマト運輸(株)

(株)テスココンポ

コカコーラボトラーズジャパン
ベネフィット(株)
ヤマト運輸(株)

(株)テスココンポ

(有)ハートサービス
介護事業部
JA南彩菖蒲
グリーンセンター

(株)FG

フクダエンジニア
リング(株)
(有)ハートサービス
介護事業部
JA南彩菖蒲
グリーンセンター

(株)FG

フクダエンジニア
リング(株)
1日の流れ
夢工房翔裕園の一日をご紹介!
ご利用者に合わせたプログラムを
専門のスタッフがサポートしながら
無理のないスケジュールで
トレーニングを行います。
1日の流れ
夢工房翔裕園の一日をご紹介!

ご利用者に合わせたプログラムを専門のスタッフがサポートしながら
無理のないスケジュールでトレーニングを行います。
訓練メニュー

※ご本人の希望や状況に応じて
個別のプログラムを組んでいきます。

2021年10月より埼玉県の就労移行支援事業所では 初めてとなるVR(バーチャルリアリティー)を導入しました
いつ起こるかわからないトラブルも
VRを活用することで現実に近い
体験を行うことができ社会で必要な
スキルの獲得をより効果的に
行うことができます。
面接体験や業務の受け方シフトの相談
職業体験等様々なコンテンツを
用意しています。
毎月のスケジュールに沿って座学
グループワークといった就労するために
大切なセミナーを開催しています。
座学では【社会のルール】や
【働くために準備すること】【身だしなみ・面接練習】等を行います。
グループワークでは【コミュニケーションスキルの獲得】や【協調性】といった力を養いながら社会に出たあとの様々な出来事に対し【自分で乗り越えられる力】を付けていきます。
毎日の作業では、様々な内職
(型抜き・ピンセット作業照明の調光関係のカット作業・検品・ボールペンの梱包等)を行っています。
内職作業を通じて【指示内容の遵守】【正確性】【作業スピード】【報連相】等といった項目や納期についても考え
取り組む期限を守ることの大切さも
意識してもらいます。
knowbe(ノウビー)という自主学習プログラムを活用して訓練を行っています。
就労に向けた学習プログラムで職員と相談しながら学習範囲を決め
自分のペースで学習を進めることができます。
内容としては【セルフケア】【Excel2013】【ビジネスマナー】【Word2013】等を学ぶことができます。
【パソコン入門】もあるので初めての方でも安心して学ぶことができます。
施設外就労として週に2回程度市内にあるキャンプ場の清掃を行っています。
掃き掃除、流しの掃除、トイレ掃除やゴミ拾いを行い
その中で【道具の使い方】や【屋外の仕事へのイメージ】 【TPOに合わせた服装のチェック】等を学んでいきます。
月に2回程度運動プラグラムを
実施しています。
メリハリをつけ心身のバランスを
整えることを目的にウォーキングや
ストレッチ、卓球を楽しく行っています。
就労移行でもご利用の方の希望に沿って農業・餃子の作業を行うことも可能です。B型の生産活動ではありますが
農業では就職の為の体力づくり
餃子の製造作業では食品関係の仕事や
接客練習の訓練が出来ます。
訓練メニュー
※ご本人の希望や状況に応じて個別のプログラムを組んでいきま
2021年10月より埼玉県の就労移行支援事業所では 初めてとなるVR(バーチャルリアリティー)を導入しました
いつ起こるかわからないトラブルも
VRを活用することで現実に近い体験を行うことができ
社会で必要なスキルの獲得をより効果的に
行うことができます。面接体験や業務の受け方
シフトの相談、職業体験等様々なコンテンツを用意しています。
毎月のスケジュールに沿って座学、グループワークといった 就労するために大切なセミナーを開催しています。
座学では【社会のルール】や【働くために準備すること】 【身だしなみ・面接練習】等を行います。
グループワークでは【コミュニケーションスキルの獲得】や【協調性】といった力を養いながら
社会に出たあとの様々な出来事に対し 【自分で乗り越えられる力】を付けていきます。
毎日の作業では、様々な内職(型抜き・ピンセット作業
照明の調光関係のカット作業・検品・ボールペンの梱包等)を行っています。
内職作業を通じて、【指示内容の遵守】、【正確性】、【作業スピード】、【報連相】等といった
項目や納期についても考え取り組む期限を守ることの大切さも意識してもらいます。
施設外就労として週に2回程度市内にあるキャンプ場の清掃を行っています。
掃き掃除、流しの掃除、トイレ掃除やゴミ拾いを行い
その中で【道具の使い方】や【屋外の仕事へのイメージ】 【TPOに合わせた服装のチェック】等を学んでいきます。
knowbe(ノウビー)という自主学習プログラムを活用して訓練を行っています。
就労に向けた学習プログラムで職員と相談しながら学習範囲を決め
自分のペースで学習を進めることができます。
内容としては【セルフケア】【Excel2013】【ビジネスマナー】【Word2013】等を学ぶことができます。
【パソコン入門】もあるので初めての方でも安心して学ぶことができます。
月に2回程度運動プラグラムを実施しています。
メリハリをつけ心身のバランスを整えることを目的に
ウォーキングやストレッチ、卓球を楽しく行っています。
就労移行でもご利用の方の希望に沿って農業・餃子の作業を行うことも可能です。
B型の生産活動ではありますが、農業では就職の為の体力づくり
餃子の製造作業では食品関係の仕事や接客練習の訓練が出来ます。

利用者・卒業生の声

実際に当施設をご利用された
利用者様や卒業生の嬉しいお声を
たくさんいただいております!

利用者・卒業生の声

実際に当施設をご利用された、利用者様や卒業生の
嬉しいお声をたくさんいただいております!
よくあるご質

Q&A

Q.

事業所を利用する際には利用料はかかりますか?

A.

9割近くの方が自己負担なしで利用されています。 しかし前年度の世帯所得に応じて自己負担が発生する場合もありますのでまずはご相談ください。

Q.

どんな訓練をしますか?

A.

ここの希望や能力、状況に合わせて 一週間のプログラムを決めていきます。その他毎月の全体スケジュールと併用して訓練を進めていきます。

Q.

就職活動はどのように行いますか?

A.

書類作成、企業見学、企業実習、面接等はスタッフが一緒にサポートを行っていきます。
はじめての方・すでに事業所に通われて
いる方もお気軽にご相談ください。
ご本人はもちろん、ご家族からも
ご相談・ご質問をお待ちしております。
お電話でもメールフォームでも
お気軽にお問合せください。
よくあるご質

Q&A

Q.

事業所を利用する際には利用料はかかりますか?

A.

9割近くの方が自己負担なしで利用されています。
しかし前年度の世帯所得に応じて自己負担が発生する場合もありますので、
まずはご相談ください。

Q.

どんな訓練をしますか?

A.

ここの希望や能力、状況に合わせて 一週間のプログラムを決めていきます。その他毎月の全体スケジュールと併用して訓練を進めていきます。

Q.

就職活動はどのように行いますか?

A.

書類作成、企業見学、企業実習、面接等はスタッフが一緒にサポートを行っていきます。
はじめての方・すでに事業所に通われている方もお気軽にご相談ください。
ご本人はもちろん、ご家族からもご相談・ご質問をお待ちしております。
お電話でもメールフォームでもお気軽にお問合せください。